
きもののお手入れ、困ったな… そんな時は?
きものが汚れた時は
出来るだけ早く処理されることをお勧めいたします
芸妓・舞妓御用達の熟練職人による
「手洗い」「自然乾燥」「手仕上げ」
「きもの丸洗い」は きものにやさしいクリーニング方ですので安心してご依頼ください
![]() |
衿・袖口・裾の汚れを点検し 汚れを落とす手作業を行います。 汚れがあれば事前連絡いたします。 |
---|
![]() |
一枚ずつ丁寧に天然溶剤を使用して洗い上げます。 石油系よりにおいや人の肌にやさしい溶剤です。 |
---|
![]() |
丸洗い後、専用室にて乾燥させます。 溶剤のにおいを飛ばしソフトな仕上がりにします。 |
---|
![]() |
プレス専門の職人が きもの専用アイロンにて、一点一点時間をかけて丁寧に仕上げます。 |
---|
最終点検後、着物保管用の新しい文庫に入れて弊社へ。お客様の元へお届けいたします。 |
丸洗い料金(税別)
振袖(絞りふりそで) | 5,500円 |
---|---|
留袖・色留袖(比翼付) | 5,500円 |
上記以外のきもの | 3,500円 |
※ 袷/単衣も同金額となります
※ その他 ゆかた等はお問い合わせください
出来上がりはふっくらだから
シワの心配いらず!
「真空ダイヤパック」はしばらく着る予定のないきものを保管する為の新しい保存方法です。
単なる真空包装とは違い、きものを特殊フィルムで包みパックの内部を高純度不活性ガスで繰り返し満たし無酸素状態に保ちます。
無酸素状態なので虫、カビ、湿気が完全に遮断され大切なきものを守ってくれます。
是非お試しください!
1. 防カビ効果
2. 防虫効果
3. 湿気による縮み防止
4. 色の退色防止
5. 黄変防止
6. 金銀箔の変色防止
7. 市販の防虫剤や防カビ剤は不要
8. 虫干し等のお手入れが不要
9. 種類によって2~3枚まとめてパックも可能
10. パックしたお品が分かる画像添付
11. 最大10年の保管が可能
12. 2年間の保証期間付き
その他の きもののお悩み、
洗い張り シミ抜き カビ取り 漂白 染め替え 寸法直し、仕立て替え 柄直し 紋直し 裏地交換 シワ直し リフォームなど、きものに関することは何でもお気軽にご相談下さい!